2014年2月10日月曜日

酔い止め薬

稲川史郎  22 大学院生(中国史専攻)  

周聖元   45 湖南省洪湖 水上生活者

周小麗   40 周の妻

周志軍   12  周の次男 

杉山加奈  31 旅行業者

洪湖市職員 38 

 

○日本の観光旅行会社

   史郎がカウンター越しに杉山と話している。

史郎「この紹介状を見せればいいのですね。

洪湖市の役所で」

杉山「はい。観光課の職員に見せてください。

水上生活者の人と連絡は取れてますので」

史郎「その方のお名前はなんと言いますか」

杉山「紹介状に書いてありますが、確か……」

史郎「ああ、ここに書いてある。えっと、周

聖元さんですね」

杉山「そうです。その方がいろいろ教えてく

ださることになっています」

史郎「分かりました。ありがとう」

杉山「お気をつけてお出かけください。帰られたら是非お立ち寄りください」

   史郎は会釈をして立ち去る。

 

○中部国際空港

   飛行機が飛び立っている。

 

○飛行機の中

   史郎が座席に座っている。

   「あと十分ほどで武漢国際空港に着陸

します」というアナウンス。

     

○中国湖北省・洪湖

   水上生活者の舟が何隻が浮かんでいる。

   ST「中国・湖北省・洪湖」

 

○洪湖市役所・玄関

   史郎が役所の玄関を見上げている。

 玄関の上部に中国語で書かれた看板。

ST「「洪湖市役所」

史郎、中に入る。

 

○洪湖市役所・カウンター

   史郎が職員と話している。

史郎「日本から来ました稲川史郎という者

 です。日本の観光業者からの紹介状です」

   職員は紹介状を受け取り、読む。

職員「分かりました。洪湖の見学の方ですね」

史郎「はい、それで、周聖元という方から何か言伝はないでしょうか」

職員「言伝? 少々お待ちください」

   職員は奥の部屋に行く。

   史郎、待っている。

職員が現れる。

職員「ありました。明日の午前十時に第一桟橋に来て下さいとのことです。それから、もうひとつ。酔い止め薬を持ってきて欲しいそうです」

史郎「分かりました」

 

○洪湖、第一桟橋・午前

桟橋で史郎が待っている。

腕時計を見ると十時。(アップ)

十畳ほどの大きさの屋根付き筏型の舟が桟橋に次第に近づく。

周聖元が櫓で舟を漕いでいる。

舟の端から端まで洗濯物が干してある。

史郎「周聖元さんですか」

周「ああ、お待たせしました。稲川史郎さん

ですね」

史郎「はい、お世話になります」

舟が桟橋に横付けになる。

周は史郎の手を取って船に乗せる。

 

○舟内

奥から周小麗と周志軍が出てきて挨拶する。

周「日本から来られた稲川さんだよ。稲川さ

ん、こちらが妻の小麗で、この子は次男の

志軍です。今、長男は働きに出てますので

いませんが」

   史郎、挨拶する。

小麗と志軍は奥の部屋に下がる。

   周と史郎が座卓を挟んで座る。

   小麗、お茶を持ってきて座卓の上に置

く。

周、お茶を史郎に勧める。

史郎、お茶を飲む。

周「それで、稲川さん、赤壁の戦いの研究を

してなさるとか」

史郎「はい、修士論文で呉の水軍をテーマにしてますので」

周「そうですか。わかる範囲で答えますのでなんなりとご質問して下さい」

史郎「はい、洪湖で水上生活している方は呉の水軍の末裔だと聞きましたが、そうですか」

周「そうです。皆、末裔です。赤壁の戦いで総大将だった周瑜はこの湖で水軍の訓練を行ったのです」

史郎「周さんは周瑜のご子孫でしょうか」

周「いや、たまたま同じ周という名前ですが、不確かでね。そうだと嬉しいのだが」

史郎「孫権の水軍はどれぐらいの規模でしたか」

周「約二万の水軍ですね」

史郎「曹操の水軍は」

周「十五万から二十万です」

史郎「そうすると、孫権水軍は約十分の一の戦力で勝ったわけですか」

周「そうです。ご存知と思いますが、例の火攻めで」

史郎「呉の水軍はここから川を下って赤壁に行ったのですか」

周「そうです。明日案内してあげましょう」

史郎「ありがとうございます。ところで、周さんのご一家は陸地では生活されないんですか」

周「生まれてから、ずっと水上生活です。私の父も子供たちも」

史郎「食べ物や日常品はどうするんですか」

周「ああ、水上市場ってのがありましてね。これもまた舟なんだが。その舟に行けば、野菜や肉、服やら生活するのに必要なものは何でも売っているんです」

史郎「でも、料理はどうするんですか」

周「ああ、舟の上でコンロを使うんです」

それに、気がつかれたたと思いますが、洗

濯も船の上ですよ」

史郎「でも、お子さんの学校は陸地でしょう」

周「いやいや、子供は陸地に上がる用事はな

いんです。小学校だって水上学校だし」

   周は遠くに見える一教室分の大きさの

舟を指差す。

史郎、舟を見る。

周「それから、医者も水上生活者でね」

史郎「それじゃ、お子さんはずっと水上生活ですか」

周「そう。生まれてからずっとね」

史郎「舟が揺れた時って、船酔いしませんか」

周「全然しません。生活の地盤が生まれつき

舟だから、揺れるのは慣れっこで酔うなん

て考えられないです」

史郎「では、中学校も水上ですか」

周「中学は陸地です。だから、子供は中学校の入学式の時に始めて陸地にあがるんですよ」

史郎「へーえ、驚きました」

周「あなたには驚きかもしれませんが、ここ

ではごく普通のことですよ」

   舟の外に干してある洗濯物が風に吹かれてパタパタ揺れ出す。

   船も搖れる。

史郎「風が出てきたようですね」

周「そうそう、それで思い出しました。稲川さん、あなた酔い止め薬を持ってきましたか」

史郎「ええ、船酔いするといけないから、念のため舟に乗る前に薬を飲みました。だから、大丈夫です」

周「薬、まだ残ってませんか」

史郎「ああ、新品の箱を開けたので薬はまだいっぱいありますが」

周「それは良かった」

史郎「良かったって?」

周「こんなこと言って厚かましいですが、その余っている薬を少々わけていただけませんか」

史郎「いいですよ」

   史郎、疑問に思う仕草をしながらバックパックから薬の箱を取り出す。

周「すみませんねぇ」

史郎「いいえ」

周「どういうわけか水上市場にも陸の薬屋に

も酔い止め薬が品切れなんですよ。困って

たんです」

史郎「そうですか、じゃあ、半分差し上げま

しょう」

   史郎、箱からカプセルの薬を五、六個

取り出して周に渡す。

周「ありがとう」

史郎「質問していいですか」

周「勿論」

史郎「先ほど風が出て船が揺れようが誰も酔

う者はいないっておっしゃいましたが。酔い止め薬はなぜ必要なんですか」

周「ああ、あなたが疑問に思うのは当然です

が。それはね、笑わんでくださいよ」

史郎「はあ」

周「明日、九月一日は入学式なんですよ」

史郎「入学式って?」

周「先ほど顔を出した次男ですよ。明日あい

つは洪湖中学校の入学式に出るんですよ。

だから酔い止め薬がいるんです」

史郎「ええっ、どういうことですか」

周「三年前、兄が中学の入学式に出たとき

にね、生まれて始めて陸に上がったので、

岡酔いしちまったんですよ」

               終

2014年2月6日木曜日

金輪際



山田佳代  主婦  三十歳  

山田冨美江 主婦  五十八歳 

山田翔太  会社員 三十四歳

山田剛       一歳

 

○山田家・リビングルーム

   佳代は額を片手で押さえ、顔をしかめ、テーブルの上に置いてある頭痛薬(アップ)を口にいれ、水を飲む。部屋の壁時計が6時三十分を指している。

   インターホンの音が聞こえる。

佳代、インターホンに出る。

佳代「はい、どちら様ですか」

冨美江「わたしだよ」

佳代「あ、お義母さん」

 

○玄関

   冨美江、紙袋をさげて立っている。

佳代「どうぞおあがりになって」

 

○リビングルーム

   冨美江がテーブルについて、紙袋から包をとりだす。

   佳代がお茶を持ってくる。

冨美江「翔太はまだ帰って来てないの?」

佳代「もう帰ってくる頃ですが」

冨美江「いいものを持ってきたよ」

   冨美江は包を開けると、中に、いかなごの釘煮。

冨美江「これ、作ったの」

佳代「あ、すみません。あの、申し訳ないで

すが、今、頭が痛いので、お義母さんのお

相手ができませんので、翔太さんが帰るま

でお待ちください」

   冨美江の顔が一瞬ひきつる。

冨美江「そう、それはいけないわ。ゆっくり

休んでて頂だい。わたしにかまわず」

佳代「それじゃ。すみません」

   佳代、別室に引き下がる。

   ST「玄関の扉が開く音」

   翔太が鞄を持って居間に入ってくる。

翔太「ただいま……。おかあさん、どうしたんですか、一人で」

冨美江「佳代さん、頭が痛いとかで、相手を

してくれないのよ」

翔太「頭が痛い?」

冨美江「ふん、どうだか。それより、お前の

好きな釘煮持ってきたよ」

  冨美江、包みを開ける。

翔太「えっ、こんなにたくさん?」

冨美江「朝から煮つめて作ったのに、佳代さんたら、ねぎらいの言葉もかけないのよ。礼儀知らずね。見向きもしないし」

翔太「頭痛でしょ」

冨美江「わたしと話したくないんだよ。嫌な娘ね。じゃ、わたしは、これで帰るわ、お前の顔も見たし」

 

○リビングルーム

   佳代と翔太が夕食を食べている。

翔太「頭痛、もういいのか」

佳代「ええ、だいぶ。急にお義母さんが来て、頭が痛いやらで」

翔太「おかあさんが、お前のこと愚痴ってたよ。せっかく持ってきたのに、お礼も言わない。相手もしない。見向きもしない。お茶一杯で、礼儀を知らないって」

佳代「頭が痛いからって言ったわよ」

翔太「そうらしいね」

佳代「わたしを信用してないのね」

翔太「信じてるさ、ただ……」

佳代「ただ、なんなのよ」

翔太「少しぐらいの頭痛でお母さんをほうりっぱなしにしておくのはどうかと思うよ」

佳代「お義母さん、ゆっくり休んでてって言ったのよ」

翔太「わかった、わかった、もういいよ」

 

○リビングルーム・朝

   佳代が掃除をしている。

電話が鳴る。

佳代「はい、山田です。あ、お義母さん」

冨美江「昨日はおじゃましましたね」

佳代「はあ、お構いもしませんで、あ、釘煮ありがとうございました」

冨美江「で、翔太、食べたかい。美味しいって言ってたろうね」

佳代「はあ。あの、お義母さん、言いにくいんですが、あの、わたしに愚痴があるなら、直接わたしに言ってください。翔太さんに言わずに」

冨美江「翔太が何か言ったの?」

佳代「お義母さんが愚痴ってたって」

冨美江「愚痴なんて言ってないわよ。あなたみたいに気配りのきく、礼儀正しい、しっかり者に愚痴なんかあるわけないじゃない」

佳代「でも」

冨美江「翔太が勝手に言ってるだけよ。それより、佳代さん、まだ子供できないの?」

佳代「はい、それは、あの、なかなか授からなくて」

冨美江「えっ、佳代さん、あなた、どこか身体に欠陥があるんじゃないの」

佳代「変な事言わないで下さい」

冨美江「何言ってるのよ。翔太は立派な子だからあなたに欠陥があるのよ。産婦人科で見てもらいなさいよ」

佳代「翔太さんこそ……。あ、もしもし。もしもし……。どういう人、電話切るなんて」

   

   ST「一年後」

 

○山田家・リビングルーム

   佳代、赤ん坊をあやしている。隣に冨美江。

冨美江「わたしにも抱っこさせてよ」

佳代「じゃあ」

冨美江「おー、よしよし」

佳代「目元が翔太さんにそっくり」

冨美江「口元もね。翔太、遅いわね」

   玄関の扉が開く音が聞こえる

   翔太、リビングに入ってくる。

翔太「床屋、混んでてね」

   翔太、赤ん坊の頬を指で突いてリビングルームを去る

冨美江「剛ちゃん抱いて。ちょっとトイレ」

   冨美江、剛を佳代に渡す。

   佳代、赤ん坊をあやす。

   冨美江、部屋に戻って、ハンドバッグの中を見る。

冨美江「まあ、財布がないわ。家を出るとき

ちゃんと入れたのに」

佳代「えっ、思い違いじゃ」

冨美江「そんな、わたしがボケたっていうの?

 分かった。あんたでしょ、盗ったの」

佳代「わたしが?」

冨美江「トイレに行ってる隙に」

佳代「お義母さん、何言ってるの」

   翔太がリビングに戻る。テーブルの上の財布を見る。

翔太「これ、お母さんの?」

冨美江「そう、この娘がやったのよ」

翔太「そんな事する訳ないだろ」

 

○リビングルーム

佳代「もう、わたし我慢できないわ、お義母

さん、家に来てもらいたくない。今度来る

なら、わたし、家を出るから」

翔太「出るって?」

佳代「実家に帰ります」

   電話が鳴る。翔太が出る。

翔太「あ、お母さん? えっ、今行くから」

佳代「どうしたの」

翔太「骨を折ったらしい」

 

   ST「二ヶ月後」

 

○病室

   ベッドに横たわっている冨美江。佳代が剛を抱っこしてそばにいる。

佳代「先生が、あと十日ぐらいで退院出来るって言ってましたよ」

冨美江「そうかい。毎日、毎日、見舞いに来

てくれて、ありがとね。あなたのこと誤解

してたわ。今まで、ごめんなさいね。辛く

あたって。佳代さんのこと、大好きよ」

佳代「わたしの方こそ、ごめんなさい。じゃ、

リハビリにいきましょう」

冨美江「すまないねぇ。あなたはいい娘だよ」

   

○リハビリ室

   冨美江、歩行訓練。ベンチに佳代。

 

   ST「二ヶ月後」

 

○山田家・リビングルーム

   冨美江が剛をあやしている。佳代が紅茶を持って来て、テーブルの上に置く。

佳代「どうぞ」

冨美江「ああ、ありがとうね。剛ちゃん、重

くなったわね」

佳代「何でも口の中に入れるから危なくて」

冨美江「そうね……。あの、ちょっと、わた

し、トイレ」

   冨美江、剛を佳代に渡す。

佳代、剛をあやしている。

   冨美江、帰ってきて、テーブルの上のハンドバッグを開ける。

冨美江「財布がないわ。家を出るとき、ちゃ

んと入れたのに」

佳代「思い違いじゃないですか」

冨美江「ボケったていうの?」

佳代「いえ、そんなこと言ってません」

冨美江「分かった。あんた、また盗んだんでしょう。性懲りもなく」

佳代「盗んでませんよ」

冨美江「だったらどうしてないのよ。トイレに行ってる間に、盗ったんでしょ」

佳代「言いがかりは、やめてください」

冨美江「こんな泥棒娘と結婚した翔太がかわいそう」

佳代「泥棒ですって?」

冨美江「ああ、あんたは泥棒だよ。泥棒がい

る家には、もう金輪際来ないからね」

佳代「ああ、来ないでください。金輪際」